10/5に防災訓練を行いました。


今回は地震が起きたときについての話を聞きました。

自宅で起こったとき、外出先で起こったとき、交通機関を利用中に起こったときなど、色んな場所で起こる可能性があるので、その時にどのような行動を取ればいいのか、また、津波など起こる可能性もあるため、どのように避難したらいいのかなどの話を聞きました。利用者達は、真剣に話を聞いていました。

最近も、県外で地震がありました。事前に対策や対応、避難時の話を聞くことで、少しでも落ち着いて行動が出来るようになればと思っています。このような話を何度も繰り返し聞くことの大切さを感じて、日々、何気ない会話の中にも触れていきたいと思っています。

by sakuranbo1997
| 2021-10-11 15:08
| 風の谷